苦手克服
季節は百花繚乱に変り、五月も10日が過ぎ、
ブログの更新が進まず「どうした・・元気?」と
何件かの電話がかかり、
ここはまず近況報告と思ったのでした。(;´▽`A``

・
・
・
・

ボクは相撲、怖くないのだ。好きになるのだ by茶太郎
なぜか相撲のワーワーという歓声や呼び出しの拍子木の音
これらが怖くって、めちゃくちゃ震えてこわがります。
それが今日はガン見しています??
そーか。苦手を克服しよーってがんばってるの(*^.^*)
・
・
しかし、実に真剣にトライしてますね、7笑)
ポー母もありますよ、苦手
まず、運動嫌い・・・これなんとかすると
もーちょっと、痩せられるのにね┐(´-`)┌
・
・

久しぶりにエルちゃんが11歳になったよ~~って
遊びに来てくれたり、
・

茶太郎はシーズ
だけど他はフレンチブル
茶太郎はこのフレンチ軍団に腰がひけてます(笑)
・
・
とまあ、なんとかやっております。

玄関のクンシランも咲き
その玄関から裏の山手をみると
ニセアカシアの白い花が咲いているのが見えます。
きっとミツバチが花の蜜を吸いに飛び回っているでしょう。

ニセアカシアの白い花
・
・
ご近所の藤棚は今年も見事な花が見られました。

季節は時には静かに、時には急ぎ足で
緩急を織り交ぜてかわっていくのですね。
それが自分の加齢においつかず体調がくずれますが
管理するのも怠るのもすべて自己責任と
この頃何故か深く考えるようになりました。
これって・・・やはり、年のせいですか?
« エプリール、フール | トップページ | 庭の主役 »
この記事へのコメントは終了しました。
« エプリール、フール | トップページ | 庭の主役 »
コメント